府中市 不動産売却 「私の経歴について詳しくお話させて頂きます」証券会社編

query_builder 2021/11/26
ブログ

こんにちは&こんばんは


本社での筆記試験、面接試験を何とかクリアした私は、府中支店で支店長面接に挑んだ。

支店長は開口一番、

「わたしなら転職するような女性と息子を結婚さないね」

あれ、今日って採用面接でなくお見合いだっけ・・・・という感じ。

「私の妻はね、三越の店員なんだ。昔はスチュワーデスより地位の高い職場だったんだよ」

意味が良く分からなかったがニコニコして胡麻化した。

「しかしね、証券会社の女性はスチュワーデスより広い知識が必要な職業なんだよ。証券外務員試験を受けてもらうけれど一生ものだからね」と。

後になってこの言葉はとても良く理解出来た。

その後の仕事に於いてこの資格がどんなに役に立っただろうか。

更に支店長は続けた。

「君は結婚したら仕事を続けるつもりか」

私はきっぱりと

「ハイ!勿論仕事を続けるつもりです」と。

支店長は、

「結婚したら辞めてもらうけどね」

あれ、転職する女性は息子と結婚させたくないって言ってたのに・・・・・

良く分からないけれど面接は終わり、意外なことに合格した。


全国に女性同期は572名。

本店面接でのご忠告通り、引き継ぎ顧客訪問すると「どうしてくれるんだ!もう来るな!」と怒鳴られた。

どうしてそんなに怒っているのか20歳の私にはさっぱり分からなかった。

証券会社なのに株はなるべく避けるようにした。

引き継ぎ顧客はほぼ全滅なので、同期と新規開拓に注力することにした。

金利はとても高かったので、債券や金貯蓄、公社債投資信託は良く売れた。

新規開拓では、常に全国同期の中で10位以内に入っていた。

事務と違って営業は向いていたようだった。


嫌いな株も少しずつ覚え、20歳にして投資するようになった。

日経新聞も毎日読み合わせしていたので、経済にも少しづつ詳しくなっていった。

その頃、飛び込み訪問営業していると、同じように外訪していた某銀行員の年上男性と知り合いになった。

公園で休みながら会話していると、「若干20歳でニューヨークダウなんて話をしている人は初めてです」と言われた。

元支店長で、ご病気の為次長になられた上司の前が私のデスクだったから、毎日とても勉強になった。

事ある毎に質問した。

特に債券と金利の関係。

新規発行の国債が上場して数カ月で売却して利益を取る方法。

大損したワラント債券の損失を少しでも埋めようと、新発の国債を利用して利殖されていた。

勿論、次長がワラント債券で大損させたのでなく、前任の尻ぬぐい。

CB(転換社債)についても実際に学んだことは大きかった。

毎日仕事は充実しておりとても楽しかった。

けれど、小学生の頃から大好きだった「小さな恋のメロディ」の舞台であるイギリスにどうしても行きたかった。

次長に「イギリスに行きたいので3カ月ほど休ませて下さい」と伝えた。

次長は、「羨ましいなぁ。俺は持ち株も半分になった上に、購入したマンションも半額。

住宅ローンの金利は高いし、八方塞がりだよ」と。

「前例がないから3カ月も休暇は与えられないよ」と言われ、退職を決意した。



記事検索

NEW

  • 東京都府中市不動産売買「やっぱりマンションは大変だ!」理事会への要望編②

    query_builder 2023/04/28
  • 東京都府中市不動産売買「やっぱりマンションは大変だ!」理事会への要望

    query_builder 2023/04/28
  • 東京都府中市不動産売買「やっぱりマンションは大変」

    query_builder 2023/04/18
  • 東京都府中市不動産売買 「うまくいく人はピークで会社をやめようとし、ダメな人は転職も視野に入れて...

    query_builder 2023/04/18
  • 東京都府中市 不動産 売却 起業して3年以上「続く人」と「ダメな人」の習慣 伊関 淳氏著

    query_builder 2023/04/13

CATEGORY

ARCHIVE