東京都府中市 ゴミ分別厳しい 不動産売買 「叔母を預かって分かった事」⑮
こんにちは&こんばんは!
JR久留米駅からホテルに向かう道中、夫と10キロ完歩した事を思い出した。
昨日の事なのに遥か昔の事のように感じられた。
大雨は降ったりやんだりだったが相変わらず傘のお世話にならずに済んでいた。
誰も信じてくれないだろうけれど、凄い晴女だ・・・・
ホテルに帰るとまだ明るかったがやる事満載だ。
明日叔母を東京に連れて帰る為の準備を今の内にしなければならない。
完全に空き家になるので、電気・ガス・水道・浄化槽・電話・宅配弁当・新聞等々を止める為の連絡をした。
今は自動音声だったり、待ち時間が長いから夜まで掛かった。
夫から、福岡空港に無事到着したと連絡が有った。
ホッとしたと同時に「帰っちゃうんだなぁ」と寂しくなった。
今日一日乗り切れば明日東京に帰れる。
明日は電車再開してくれるよね・・・・・
もう殆ど信用していなかったが淡い期待を胸に休むことにした。
翌日、西鉄は動いていた。
電車が動いている当たり前がこんなに有りがたいなんて・・・・・
生まれて初めての感情だ。
小郡の病院に向かうと叔母は既に退院の準備を済ませていた。
御世話になった皆様にお礼をし、タクシーで役所に向かった。
転出や様々な手続きをし、自宅へ。
タクシーの中で叔母がMさんに、
「今から帰るから」
と伝えた。
自宅に着くと、既に近所中の人が集まっていた。
凄い・・・・・・恐るべし田舎力。
私は二度と敷地には入りたくないので、叔母とMさんが東京に取り急ぎ持って行く物等をバックに詰めていた。
外に居たTさんと私に叔母は、
「わたしとMは、昔から猫を飼っていて免疫が出来ているからノミに食われても全く後も残らないけどね」
私も座敷犬を長く買っているがノミやダニに食われたことは1度も無い。
自分基準なところがあるなと思ったが、この時はその程度の感情だった。
Tさんは相変わらず冷たい麦茶を集まって来た人たちに振舞っていた。
叔母がなるべく歩かないで済む方法を色々考え、小郡の方々のご意見をお聴きした結果、高速道路の基山から福岡空港まで行くのが1番らしかった。
基山迄なら直ぐと言うことで、最後はTさん、Mさんが車で送ってくださった。
全然直ぐじゃないじゃない・・・・・・
田舎の人の直ぐは、東京の人にとって遠いと痛感した。
T さんは小柄で可愛い感じだからとても若く見える。
が、70代だとか。
運転はちょっと怖かった。
途中の踏切待ちの時、ブレーキの踏みが甘いのか、ジリジリと線路に近づくから、いざとなったらドアを開けて脱出することまで考えてしまった。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/03/30
-
「ヨガの効用」⑭|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/27 -
ドバイ&モルディブ編」⑳|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/20 -
「ヨガの効用」⑬|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/16 -
ドバイ&モルディブ編」⑲|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/13