東京都府中市 ゴミ分別厳しい 不動産売買 「叔母を預かって分かった事」㉒
こんにちは&こんばんは!
今日は夫の証券外務員1種試験だ。
仕事に加え叔母の事で殆ど勉強出来なかっただろう。
受験料が勿体無いし有休も取ってしまったから受験することにしたようだ。
昨日の内に買ってきた朝食のパンと牛乳、麦茶、朝の分の薬を用意してくれた。
夫の日課になりつつあった。
牛乳は1度煮沸してから氷を入れてぬるめにして欲しい・・・・
麦茶は氷を入れて冷たくしてほしい・・・・・
兎に角注文が多かった。
夫が受験に向かった後洗濯物を干したりと家事を済ませ、今日も仕事の遅れを取り戻さなければ・・・・
事務所に向かった。
「何処かに出かけるの?」
「これから仕事なので事務所に行きます」
もう半ば諦めの会話・・・・・・
毎日会話デジャブは続く・・・・・・
事務所のドアが開く。
「友達に電話したいんだけど」
仕事用とプライベート用の2台のスマホを持っている。
仕事用は電話かけ放題の契約なので、それで電話して貰っていた。
東京に来てから毎日のように電話している。
話し相手も友達も東京に居ないから仕方ない。
あちらからも数人の友達から電話が掛かってくるので仕事にならない。
携帯電話の操作が分からないから私が取り次ぐしかなかった。
内容が聞こえてしまう。
「道路わきの家だからうるさくて眠れないのよ」
「裏には運送会社があって、早朝から夜中まで音がするから眠れない」
「東京に知り合いもいないし、閉じ込められていて辛い」
「東京は住める場所では無いから早くそっちに帰りたい」
「姪はいつも忙しくて話し方も余所余所しい」
「そっちに帰りたい、帰れるようにして」
と懇願していた。
閉じ込められている・・・・・・
監禁しているみたいじゃないか。
私達は毎日、外に出掛けて欲しいとお願いしているのに・・・・・
東京が住める場所じゃないことはとてもとても良く理解出来る。
私も小郡には絶対に住めないから。
お互いさま・・・・
余所余所しい・・・・・については、どういう所がそうなのか聞いてみた。
「昨年亡くなった姪は看護師だったから扱いがうまかったの。話し方も敬語じゃなくてね」
私としては、3歳の頃1度しか会っていない叔母にため口なんか無理だった。
仕事でもご高齢の方に幼稚園児みたいな話し方をするのは嫌だったから敬意を込めて何時も敬語で接している。
自分も高齢になった時、幼稚園児扱いされるのは絶対嫌だと思うから。
これからは、友達みたいな話し方にすることにしよう。
心では嫌だなと思うけれど叔母の望みだから仕方ない。
帰って来た夫に、
「下痢しちゃったから下痢止めの薬を買ってきて」
「時間をちゃんと決めて飲まないから、便秘薬が効きすぎたんだよ」
なんか落ち着かないけど、友達みたいに諭してみた。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/03/30
-
「ヨガの効用」⑭|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/27 -
ドバイ&モルディブ編」⑳|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/20 -
「ヨガの効用」⑬|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/16 -
ドバイ&モルディブ編」⑲|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/13