東京都府中市 ゴミ分別厳しい 不動産売買 「叔母を預かって分かった事」㉔
こんにちは&こんばんは!
7月14日金曜日、夫は試験の為に有休をとっていた為、4連休だった。
夫から聞かれた。
「今日何の日か分かる?」
「何だっけ?分かんないわ」
「もういいよ」
かなり険悪ムードになっている。
こんな時はお互い少し離れるに限る。
趣味のホットヨガに行くことにした。
ホットヨガはサウナとお風呂と運動・柔軟が大好な私にピッタリだ。
3年以上ほぼ毎日通っている。
整った。
帰ると、夫は何時ものように優しく出迎えてくれた。
こういう時、この人と結婚して本当に良かったなと思う。
私も何時までも根に持ったり引きずったりしないのでお互いとても上手く行く関係だと思う。
夕飯の支度をする。
叔母を呼ぶ。
食べている時、
「やっぱり東京は住める場所じゃないから帰りたいんだけど」
叔母からの強い要求。
1人では住めないと言うからケアハウスを探した。
ケアハウスは何かあるにつけお呼び出しされるので、仕方なく東京に来てもらった。
「叔母さんは歩けるし、お風呂も1人で入れるし、ご飯もキチンと3食食べれるし、全く痴呆症でも無いし、血圧が少し高いだけで健康なんだから病院には入れて貰えないよ。ケアハウスは自立出来る人が入る施設だから、叔母さんみたいに自分の食べた食器も片付けない、水を始め飲み物も全部人に作らせる、手足の爪も切らせる、買い物も行かない、そんな人は直ぐに追い出されちゃうからね」
1週間も経っていないのに叔母の事は殆どお見通しだ。
「家で暮らすのが1番良いと思うよ」
夫とも話し合ったが、それが1番だった。
近所のIさんを呼び捨てにしてあーしろこーしろと身の回りのことをさせていた。
東京に居ても電話であれこれ指示している。
面倒見の良いTさんは心配して寝る時間も起きる時間も見守ってくれている。
近所の人々が代わる代わる食事を持ってきてくれる。
私と同じくらいの年齢の女性には
「これからお風呂に入るんだけどなんかあったら困るから居て頂戴」
とお願いしているという。
「そんなことしてくれる暇な人居るの?」
と聞くと、
「実家に居て仕事してないから。いいのよ」
叔母は結構長風呂だから、
「もうそろそろ帰っても良い?」
と言われるらしい。
まるで女王様のよう・・・・・
周りを思いっきり使っている。
今は私達夫婦2人が使われている。
お金のこともありますし。
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/03/30
-
「ヨガの効用」⑭|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/27 -
ドバイ&モルディブ編」⑳|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/20 -
「ヨガの効用」⑬|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/16 -
ドバイ&モルディブ編」⑲|土地活用 相続 不動産運用相談
query_builder 2024/03/13