東京都府中市 ゴミ分別厳しい 不動産売買 「ヨガの効用」④

query_builder 2023/12/04
ブログ


こんにちは&こんばんは!


何故、こんなに素晴らしい教室を破綻させてしまったのだろうか・・・・・


長年前経営者の許で店長を務めてらっしゃったMさんに色々お聞きした。


元々地方でヨガの指導をされてらしゃった男性が地元でヨガ教室を数店舗開いた。

上手く行ったので、東京にも進出した。

例えば銀座・新宿・六本木・・・・・・


コロナの影響も有ったのかも知れない・・・・・・

しかし、私は現在生徒であり、起業する前は丸の内・日本橋・霞が関・銀座1丁目でサラリーマンをやっていた。

その経験から敢えて言わせて貰う。


誰がヨガの道具(バスタオル、フェイスタオル、ヨガウェア、着替え、水素水ボトル等々)を持って早朝のラッシュの電車に乗り、職場までその荷物を持って行き、六本木や銀座でヨガをやり、汗だくになったまま電車に乗って帰るだろうか・・・・・

ヨガマット等がスタジオに有るなら良いが、無ければ満員電車にヨガマット迄乗せなくてはならない💦


化粧も剥げてしまうから、化粧直しをしたり、出来ればシャワーも浴びたくなる。

しかし、シャワーを浴びるとなるとシャンプー、リンス、ボディソープ等々必要になってしまい更に荷物が増えてしまう。


地方の人だから、良く理解出来ていないのかも知れないが、銀座に住んで居る人ってそんなに居ないのだ。


近所の人なら、


「ちょっくらヨガやって汗かいてもそのまま家に帰ってシャワー浴びれば良いか・・・・・ヨガウェアをそのまま来て行けば着替えなくて済むし荷物も軽いし」

(これは今私がホットヨガで実際にやってることです)


と身軽に通えるかも知れないが殆どは通勤している人達だ。


コロナのせいじゃなく、そこに元々ムリが有ったのだと思う。


そのくせ、銀座は賃料が高いから合うはずも無いのだ。


男性は特にちょっと上手く行くと一挙に広げたがる。

生物学的なものなのか。

最近は女性も男性化してるから浮気も多いみたいだけれど、あちこちの女性に目が行くのに良く似ている。

いきなりステーキさんも広げ過ぎが原因なのだろう。


女性はもっと良く考えて行動する。


「本当に大丈夫かな・・・・・上手く行っている時こそ気を付けなくちゃ」


と慎重に考える。


商売は勢いも大切だけれど、黒字倒産だってあり得るし、例え信用が有って融資を引きまくったとしても世の中の都合、銀行の都合で何時貸し剥がしに合うかも知れない。


やはりキャッシュってとっても大切なんだ。

何時でも資金化出来る資産が無いと危険だと思う。


前経営者の男性はヨガの世界では素晴らしい実力のある指導者らしい。

だからと言って経営力は別物だ。


私も、ヨガが好きだから教室を経営したいと思う気持ちを冷静に俯瞰しなければ行けないと肝に命じた。


二の舞にならないようにしなければならない。


一番可哀想なのは、経営状態に翻弄されているお客様、インストラクターの方々、賃貸人(管理会社)なのだ。


破綻した本人は自分が一番可哀想だ、大変だ、と思っているだろうが・・・・・・


破産処理に時間が掛かり、なかなか次の段階に進められなかったが、漸く少し目途が付いたという事で水道橋の大手管理会社に店長と共に伺った。


気持ちの確認と、フライングしている1社の情報提供、今後の経営計画を具体的に店長からもご説明する為だ。


お約束の時間少し前に到着。

応接に通された。

私は担当者の女性とお会いするのは2回目だが、店長は初めてだ。

全員女性。

珍しいと思う。

大抵は、経営者=男性・管理会社担当=男性・女性のみのヨガ教室の場合、店長だけは女性の事が多い様だ。


男性には悪いが、女性でしかも本質が合う場合、慎重な中にも華やかさと夢と暖かさが有る気がする。

このメンバーで今後経営出来たら、生徒さんやインストラクターの方々がとても満足して頂けるようなヨガ教室になりそうだなと確信する。


しかし、私にはヨガ教室等の経験が全く無いという事で「分が悪い」という事だった。😢




記事検索

NEW

  • ドバイ&モルディブ編」㉑|土地活用 相続 不動産運用相談

    query_builder 2024/03/30
  • 「ヨガの効用」⑭|土地活用 相続 不動産運用相談

    query_builder 2024/03/27
  • ドバイ&モルディブ編」⑳|土地活用 相続 不動産運用相談

    query_builder 2024/03/20
  • 「ヨガの効用」⑬|土地活用 相続 不動産運用相談

    query_builder 2024/03/16
  • ドバイ&モルディブ編」⑲|土地活用 相続 不動産運用相談

    query_builder 2024/03/13

CATEGORY

ARCHIVE